現在位置: ホーム 学生生活 困ったときには(保健室からのお知らせ)
パーソナルツール

困ったときには(保健室からのお知らせ)

学生相談室利用案内

「学生生活がしっくりしない」
「人間関係・進路で悩んでいる」
「勉強・卒研が進まない」
「心身の健康」
「いや、単に聞いてほしいだけ」
「友人に心配な人がいる」…など、気軽に相談してください。

 

一人で悩むよりも、誰かに聞いてもらうと楽になるかもしれません。 

カウンセラーは 長谷川 志保(はせがわ しほ)先生 です。

相談申し込み

1.相談申し込みは直接保健室の看護師に行って下さい。看護師が不在の時は、「学生相談申込書」に記入し、保健室内に用意している相談ボックスに入れて下さい。申込書は保健室に用意しているほか、こちらからもダウンロードできます。相談日時は、保健室の看護師から追って連絡しますので、連絡先(携帯電話番号、E-mailアドレス)は必ず記入してください。

2. 相談の内容により、次回の予約をカウンセラーと決めることがあります。その他に2回目からの相談を受けたい人は保健室に再予約してください。

3.予約優先ですが、相談室入口に『自由にお入りください』という表示がある場合は予約者以外でも相談が受けられます。 

相談室の場所・相談日時

こちらを確認してください。 → 令和6年度利用案内 R6.5.16更新

相談室だより

令和6年度

第1号  第2号  第3号  第4号

 


ハラスメント相談室

これがハラスメントです!

大学における学生へのハラスメントとは?

優越的な地位を利用して、相手の意に反する不適切な言動を行い、不快感や就学上の不利益を与えたり、就学環境を悪化させたりすることです。
ハラスメントに該当するかどうかは、受け手の感じ方が重要なポイントになります。
 

ハラスメントには、以下の4種類があります。

1.セクシャル・ハラスメント(性的いやがらせ)
2.アカデミック・ハラスメント(教育・研究上のいやがらせ)
3.パワー・ハラスメント(職場におけるいやがらせ)
4.その他のハラスメント(アルコールハラスメントなど)

【事例】

セクシュアルハラスメント

☆環境型セクシュアルハラスメント(卑わいな話、不必要な身体接触、ヌードポスターの掲示、卑わいな電子メール等の送付、ストーキング行為(つきまとい)、男女の役割をことさら強調する言動など)
☆対価型セクシュアルハラスメント(性的な言葉や行為によって、相手の望まない行為を要求し、これを拒否した者に対して、教育研究の場などにおいて成績上その他の不利益を与えるなどの嫌がらせを行なったり、それをほのめかしたりする)
☆セクシュアルハラスメントには、同性に対するものも含まれます。また、被害を受けた方の性的指向や性自認にかかわらず、当該者に対するセクシュアルハラスメントも対象になります。 

アカデミック・ハラスメント

☆教育的な指導を正当な理由がないのに拒否された。
☆常識的に不可能な課題の達成を強要された。 

パワー・ハラスメント

☆上司から業務の指導と称して怒鳴られたり、根拠もなく誹謗中傷された。
☆アルバイト先で過剰な業務を強制させられた。 
☆相手の性的指向・性自認(SOGI「性的指向(Sexual Orientation=SO)」「性自認(Gender Identity=GI)」)に関する侮辱的な言動はSOGIハラスメントといわれ、職場におけるパワーハラスメントの3つの要素を満たす場合には、これに該当します。
☆性的指向・性自認を相手の了承を得ずに他者に暴露すること(アウティング)や病歴等の機微な個人情報について相手の了解を得ずに他者に暴露することも同様です。

【あなたが不快に思ったら、それはハラスメントです!】

▲相談員は、あなたの側に立って話を聞き、あなたが望むような問題解決を目指します。

▲最初から、全部を話す必要はありません。話せることから少しずつ話してください。
▲できれば、ハラスメントの日時や場所、内容、目撃者などメモをしておくと都合が良いです。
▲ハラスメントを見たり、友人から相談を受けたときも同様に、相談員に相談してください。
▲相談員は、秘密を守りますので、安心して相談してください。

 

ハラスメントの防止に関する指針

 

保健室

 心身共に、健康で充実した学生生活が送れるように、学生の皆さんを、サポートします。ベッドが4つあり、空いていればいつでも利用できます。簡単な応急処置もできます。健康上の不安、悩み、困ったことなど、何でも気軽に相談してください。
様々なパンフレットも取り揃えておりますので、気軽に立ち寄ってください。
また、カウンセリング申し込み、ハラスメント相談の窓口にもなっています。 

薬について

飲み薬は、副作用の危険性があるため、原則としてお渡しできません。
薬が必要とわかっている方は病院で出してもらうか、自分に合う薬を用意してください。

 

学校医紹介

内 科 中條医院
米沢市中央5-2-43 電話:0238-23-2070
耳鼻科 酒井耳鼻咽喉科医院
米沢市木場町3-8 電話:0238-23-3341
眼 科 花沢アイクリニック
米沢市花沢町2695-1 電話:0238-40-0606