公認サークルの活動紹介!
令和6年度 公認サークル
- サークル名のリンクをクリックすると、各サークルのInstagramにリンクし、活動の内容をご覧いただけます!
~文化系~
(地域イベントの企画・運営、ボランティア活動)※山大合同
(吾妻祭の企画・運営)※山大合同
- A's cap
(スポーツ栄養に関わる活動や情報収集)※栄大のみ
(個人・バンドの練習、ライブ)※山大合同
(ライブ、個人・バンド練習)※山大合同
(演劇練習、行事等での公演)※山大合同
- 茶道部
- 写真サークルTake!
(お茶の飲み方、お菓子の頂き方など茶道の基本作法を講師の先生から習う)
(学内イベント・地域イベント・旅行先での撮影、写真のレタッチ)※山大合同
(訪問演奏会、イベント出演、依頼演奏、定期演奏会の開催)※山大合同
- 食品加工研究会
- ドリップする会
(珈琲の淹れ方、好みの豆や分量などの探求)※米短のみ
- 文芸部
(部誌の発行)※米短のみ
(イベントスタッフ、紅花プロジェクトへの参加などのボランティア)
(編み物の制作・販売)※米短のみ
(親子向け食育ワークショップ、子ども向け食育動画の作成・配信)※栄大のみ
- 米短図書部
(図書に関するボランティア、イベントの運営や企画、附属図書館の手伝い等)※米短のみ
- 和楽塾
(古都・三味線・笛など和楽器の演奏)※米短のみ
(議員インターンシップ、議員交流会の開催等)※米短のみ
~運動系~
- ARK
(バスケットボール)※山大合同
(K-POPのダンス)
(護身術である少林寺拳法を学ぶ、大会や昇級試験に向けて練習)※山大合同
- 花笠サークル 花鳥風月
(花笠音頭の練習、発表)
- バレーボール部
(バレーボールの練習、試合)※山大合同
- ソフトボール同好会
(キャッチボール、ゲーム、ボールを使った体つくり)
- 陸上競技部
(大会出場)※山大合同
(パトロールランニング、清掃活動)
- ひまなひ