米短が選ばれる理由米短が選ばれる理由

大学の特長とは?
入学の決め手となった理由は?
米短が選ばれる理由がわかります!

米短が選ばれる理由

3つの特長

POINT1POINT1

広く!

総合短期大学だからできる
多彩な教養教育

本学は総合短期大学としての強みを最大限に活かし、非常に幅の広い教養科目を開講しています。さらに、各学科の専門科目のうち、教養教育に有益な科目は他学科の学生も受講することができます。また、本学独自のカリキュラム「総合教養講座」では、各分野の専門家のお話を伺い、物の見方、捉え方をより豊かなものにし、自分の将来について考えることができます。

POINT2POINT2

深く!

実践力を養う
高度で充実した専門教育

教養教育によって幅広い知識や人間性を養うとともに、本学では各学科の専門教育にも力を入れています。そしてこれらの授業を展開するために優れた教授陣を配置しています。また、施設の面でも最新の機器を導入し、学生の要望に応えています。数多くのコンピューターは学生が自由に使え、また各種AV機器も豊富です。蔵書数12万冊以上を誇る静かな環境の図書館もあります。

POINT3POINT3

細やか!

可能性を広げ
未来を拓くキャリア支援

2年間という限られた時間の中で、一人ひとりが希望する未来を実現するために、本学ではきめ細かいキャリア支援を実施しています。「中学校教諭」「司書」など所定の科目を履修することで取得できる免許資格のほか、日商PC検定や日商簿記検定に向けて入学後の早い時期から多様なガイダンスや各種試験対策講座などを実施しています。

米短が選ばれる理由

私が選んだ理由

進路選択
に幅があるから

国語国文学科

2023年度入学
秋田県立大曲高校 出身

[この学科を選んだ理由]
オープンキャンパスの模擬授業で興味を持ったから

高い編入実績
や編入試験の対策が魅力的

国語国文学科

2024年度入学
栃木県立宇都宮清陵高校 出身

[この学科を選んだ理由]
有職故実という授業や近現代文学に対して様々なことが学べるのが魅力的

2年間で学びが完結するから

社会情報学科

2024年度入学
山形県立東桜学館高校

[この学科を選んだ理由]
地域や経営だけでなく、ITまで幅広い分野を学ぶことができるから

地元の米沢で学びたかったから!

社会情報学科

2024年度入学
山形県立米沢東高校 出身

[この学科を選んだ理由]
社会学などの学びたい分野を学べるのが社会情報学科だったため

学びながら四年制大学に進学できるから

国語国文学科

2024年度入学
北越高等学校 卒業

[この学科を選んだ理由]
国語の専門性を高めた上で教員になりたかったから

東北で日本史を学べるから!

日本史学科

2023年度入学
岩手県立大船渡東高校 出身

[この学科を選んだ理由]
ずっと日本史が大好きだったから!

編入学について手厚いサポートがあるから

英語英文学科

2024年度入学

[この学科を選んだ理由]
TOEICなどの資格取得の特化した授業があるから

進路に悩んでたとき副担任から紹介されたから

日本史学科

2023年度入学
新潟県立巻高校

[この学科を選んだ理由]
昔から歴史が大好きで、進学するなら歴史をもっと知りたいと思った

4年制大学への編入を目指したかったから

日本史学科

2024年度入学
新潟県立新潟江南高校 出身

[この学科を選んだ理由]
学芸員資格に興味があり、取得できる学科に入りたかったから

公立+短大で学費が安いから

英語英文学科

2023年度入学

[この学科を選んだ理由]
オープンキャンパスの体験授業で魅力を感じたから

米短が選ばれる理由

GRADUATE

卒業生の活躍

現在、準備中です。