大学紹介
皆さんの「夢」は何でしょう?⽇本の古典の世界に遊びたい。図書館で本に囲まれて毎⽇を暮らしたい。語学⼒を活かして世界で活躍したい。歴史の深みを極めて、⼈々に郷⼟や祖国の素晴らしさを教えたい。⼈の⼼や社会の不思議を解き明かし、情報やメディアの豊かな世界で、多くの⼈とつながりたい。
本学で学ぶことで、そんな「夢」の実現に向けて⼀歩を踏み出してみませんか。
本学は、昭和27年(1952年)に開学した、歴史と伝統ある公⽴の⼥⼦短期⼤学です。開学当初は、家政科を中⼼としていましたが、その後多くの学科を開設。現在は、国語国⽂学科、英語英⽂学科、⽇本史学科、社会情報学科の4学科から編成される総合短期⼤学です。総合短期⼤学だからこそ⾝につけられる多様多彩な教養、⾼度で充実した専⾨教育によって養われる実践⼒。その上で、可能性を広げ、未来を拓く充実したキャリア⽀援が皆さんを待っています。本学で学んだ多くの卒業⽣が、「夢」を叶え、⼭形県を始め、⽇本全国、海外でも活躍しています。
本学の最⼤の特徴は、学⽣と教員の距離が近く、丁寧な少⼈数教育を⾏っていることです。⾃分が学びたいことをじっくり学ぶことができます。卒業後は、社会に出て働く⽅もいれば、さらに学びを深めるために4年制⼤学への編⼊学する⽅もいます。もちろん、すでに社会経験があり、学び直しを希望される⽅も、⼤歓迎です。 教職員⼀同、全⼒で応援します。皆さんの「夢」の実現のために!
⼭形県⽴⽶沢⼥⼦短期⼤学 学⻑ 阿部 宏慈