英語英文学科
准教授
はただ ひでまさ
HATADA HIDEMASA
図書館概論、図書館制度・経営論、情報サービス論、情報サービス演習(A)、情報メディアの活用、異文化理解基礎演習、異文化理解演習、教養ゼミ
久留米大学大学院比較文化研究科前期博士課程
修士(学術)、修士(法学)
#図書館情報学
(1)司書課程における情報リテラシー教育 (2)アメリカ図書館の揺藍期研究
日本図書館情報学会、情報メディア学会、西日本図書館学会
詳細はこちらをご参照下さい。
音楽鑑賞、ショッピング
みなさんは図書館と聞いて何をイメージしますか?勉強に快適な空間、静まり返っている空間、子どもが楽しんでいる空間、雑誌・新聞を読むことのできる空間。図書館には楽しい仕掛けがあります。そして図書館は、地域によって個性があります。図書館の新しいカタチを見て聞いて、これからの図書館のあり方を一緒に考えてみませんか?米短でお待ちしております。