大学紹介
たった⼀つの教室と⼀⼈の先⽣から始まった⼤学が、半世紀を迎えたのを機に50周年記念資料室が2002年(平成14年)に開設されました。
新⽣⽇本と同じく1952年(昭和27年)に⽣まれた⽶沢⼥⼦短期⼤学は、まさに戦後の⼥⼦⾼等教育の歴史と共に歩みを進めてきました。折々の時代の要請に応えながら本学が取り組んできた教育や研究の営みは、⼥⼦⾼等教育史の貴重な実践例の⼀つとして、今後の研究が期待されるところです。
そこで、創⽴50周年記念事業の⼀環として、本学の歴史を記念し、学内外から往時の資料を集めて整理・保存・展⽰を⾏い、⻑く後世に伝えることになりました。
本資料室は三つの展⽰室から構成されています。第⼀展⽰室では年表やカリキュラムの変遷、歴史的⽂書などを通じて⼤学の歴史を通覧します。第⼆展⽰室では旧家政学科の資料を展⽰して当時の教育や学⽣⽣活を回顧します。特別展⽰室では様々な企画展を開催するほか、学芸員補に関する科⽬の実習教室としても活⽤されます。
本資料室が同窓⽣の皆様の⼼の故郷として、また将来の後輩たちの研究・教育の場としてこれから活⽤されることを願ってやみません。
最後になりましたが、設⽴に当たりご協⼒を頂きました関係各位に対し、⼼から御礼申し上げます。