menu
学内専用
大学紹介
more
大学紹介
学長挨拶
理念・教育目標
運営の基本方針
沿革
教員紹介
地図・交通アクセス
施設紹介
米短が選ばれる理由
大学見学について
学科紹介
more
学科紹介
国語国文学科
英語英文学科
日本史学科
社会情報学科
教育課程
教職課程
取得可能な資格と取得要件
入試情報
more
入試情報
入試概要
入試区分
志願状況
合格発表
入試結果
過去問題
オープンキャンパス
進学相談会
学生生活
more
学生生活
CAMPUS LIFE
学費・奨学金
授業・成績について
学寮
キャリア・就職
more
キャリア・就職
キャリア支援センター
民間就職志望者支援
公務員志望者支援
編入学志望者支援
資格取得・検定試験の支援
GRADUATE 卒業生の活躍
本学への求人について
地域貢献
SNS
受験者の方
在学生・保護者の方
卒業生の方
企業の方
地域・一般の方
アクセス
資料請求
お知らせ
よくあるご質問
サイトマップ
サイトポリシー
プライバシーポリシー
日本語
/
English
大学パンフレットについて
お問い合わせ
LINE友だち登録
LINE
Instagram
YouTube
資料請求
TOP
キャリア・就職
編入学の状況
キャリア・就職
編入学の状況
過去3年の状況
学科
希望者
決定者
決定率
2024.3卒業生
86
85
98.8%
2023.3卒業生
71
70
98.6%
2022.3卒業生
63
63
100%
主な編⼊学合格先[2024.3卒業⽣]
編⼊先合格者数(延べ⼈数)113名
国⽴⼤56名、公⽴⼤15名、私⽴⼤42名
国⽴
北海道教育⼤学(教育学部教員養成課程)
岩⼿⼤学(⼈⽂社会科学部)
⼭形⼤学(⼈⽂社会科学部)
福島⼤学(⼈間発達⽂化学類、⾏政政策学類)
筑波⼤学(社会・国際学群)
宇都宮⼤学(国際学部)
埼⽟⼤学(教養学部)
千葉⼤学(⽂学部)
新潟⼤学(⼈⽂学部)
⾦沢⼤学(融合学域)
⼤阪教育⼤学(初等教育教員養成課程)
⾹川⼤学(教育学部)
⾼知⼤学(⼈⽂社会科学部)
その他の編⼊学合格先[過去3年]
秋⽥⼤学
群⾺⼤学
富⼭⼤学
三重⼤学
広島⼤学
公⽴
岩⼿県⽴⼤学(総合政策学部、社会福祉学部)
群⾺県⽴⼥⼦⼤学(⽂学部)
⾼崎経済⼤学(地域政策学部)
都留⽂科⼤学(⽂学部)
⼭梨県⽴⼤学(国際政策学部)
⻑野⼤学(社会福祉学部)
その他の編⼊学合格先[過去3年]
秋⽥県⽴⼤学
⻑野県⽴⼤学
私⽴
東北学院⼤学(⽂学部、経済学部)
宮城学院⼥⼦⼤学(学芸学部)
東北芸術⼯科⼤学(芸術学部)
東北公益⽂科⼤学(公益学部)
⻘⼭学院⼤学(⽂学部)
駒澤⼤学(⽂学部、経済学部)
⼆松学舎⼤学(⽂学部)
聖徳⼤学(⼼理・福祉学部)
駒澤⼥⼦⼤学(⼈間総合学群⼈間⽂化学類)
その他の編⼊学合格先[過去3年]
盛岡⼤学
東北福祉⼤学
⽇本⼥⼦⼤学
⽇本⼤学
⼤正⼤学
関⻄外国語⼤学
敬和学園⼤学
川村学園⼥⼦⼤学
国⼠舘⼤学
尚絅学院⼤学
尚美学園⼤学
⼤妻⼥⼦⼤学
明星⼤学
関東学院⼤学
⽇本社会事業⼤学
過去5年間の編⼊学実績
過去5年間の編⼊学実績
合格体験談を掲載しています
卒業⽣の編⼊学合格体験談、就職体験談などを教育振興会会報に掲載しています。
⼭形県公⽴⼤学法⼈HP【教育振興会】
お問い合わせ
大学パンフレットについて
LINE友だち登録